WORKSFORMEってなんなの?ふざけてるの?

Bugzillaを見ていて、たまにWORKSFORMEという理由で解決になっているものを見掛けるが、ありゃ何なの?
何故、「僕のところでは動くよ」が、Bugzillaの解決方法として採用されるのか理解出来ない。

Bugzillaにバグを書き込んだ人は、自分のところでは動かない、つまりNOTWORKSFORMEだから書き込んだのに、それを知らない奴に、【自分のところでは動く】という理由で拒否されるって、どんな悲しい気持ちになるか想像したことあるのか?

そのWORKSFORMEは、WORKSFORONLYME、「世界中で僕のところでだけは動くよ」かも知れないだろう!
と言うより、開発チームだったら色々と必要な環境が整ってるだろうし、むしろ動いて当然だろ?って気分になる。
WORKSFORMEの時、必要なのはNOTWORKSFORMEな人とWORKSFORMEな人の差を探し出して、WORKSFORALLにすることじゃないのか?

だから、何でWORKSFORMEでクローズなんだよ!といつも思う。環境なり設定の差を見つけて、これから原因特定のために動き始めようかって話になるんじゃないの?
それとも、そんな話になってはいつつも「俺達の戦いはこれからだ!」エンドなの?それで打ち切られるの?

ジャンプか!週刊少年ジャンプか!Bugzillaはいつからアンケート至上主義になったんだ!前からか…

それとも、WORKSFORMEってもっと深い意味があるの?俺が誤解してるの?

日記
スポンサーリンク
太郎をフォローする
タロタローグ ブログ
タイトルとURLをコピーしました