と言う事で単体テストの話の続き。前回のエントリではCUIでtrace文を使ってテスト結果を見てたけど、実はGUIが簡単に使えた。こんな感じ。
- <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
- <mx:Application
- xmlns:mx="http://www.adobe.com/2006/mxml"
- xmlns:as3unit="org.libspark.as3unit.components.*"
- layout="absolute"
- creationComplete="creationCompleteHandler()">
- <mx:Script>
- <![CDATA[
- import <テストスイートのクラス>;
- private function creationCompleteHandler():void
- {
- as3unit.run(<テストスイートクラス名>);
- }
- ]]>
- </mx:Script>
- <as3unit:AS3Unit id="as3unit"/>
- </mx:Application>
これで実行すると、例えば
のようなGUIが立ち上がる。ちなみにこれは、テストケース(テスト用のメソッド)が2件あり、内1件でエラーが出た場合。