ActionScript

スポンサーリンク
ActionScript

Genius Frameworkのgeniusコマンドが使えなかったので、FlashDevelopを使うための枝を付けてみた。

前回、Genius Frameworkを試そうとしたらgeniusコマンドが使えなくてストップした件だが、よく考えたらAIRでgeniusコマンド相当のものを作るのは大変そうなので、他の方法をとることにした。そう、FlashDevelopだ...
ActionScript

Genius Frameworkのgeniusコマンドは何用?

今度Spark Project勉強会#1に参加するので、発表される内容について勉強しようかと考え、まずはGenius Frameworkに手を出す事にした。コイツはGUIを生成するためのフレームワークであるため、抑えておくと後から役に立ちそ...
ActionScript

プリンタを窓から投げ捨てた人でも楽しめる、「プリンタ不要!マーカー認識型FLARToolKitではちゅねミク」を作ってみた(手書き可)

「FLARToolKitと言うのは、PCとWebカメラさえあれば誰でも拡張現実の世界を楽しめるスグレモノだ」と言う事を、常々言ってきた俺ですが、実は嘘がありました。 ARToolKitを世に知らしめた工学ナビの中の人も、ブログでこう述べてお...
ActionScript

手持ちのFLARToolKit関連の成果物を、まとめてFLARToolKitのsamplesにコミットしてみた

最近、FLARToolKitでMetasequoiaモデルを読み込む2つのサンプルを更新し、両方をFlexで作成した上UIもほとんど同じにしてみた。何故わざわざそんな事をしたのかにはちゃんと理由があって、これらのサンプルを公開したかったから...
Progression

Progression Frameworkのワークショップのハードル高い

Progression ワークショップ in 大崎が開催されるそうで、是非行きたかったのだが、 必要な持ち物 * ノートパソコン(Win or Mac) * Adobe Flash CS3 Professional * Adobe Exte...
ActionScript

Spark ProjectのMetasequoiaにbranches付けてみた。

俺が独自に改造し、自分のコンテンツで使っていたMetasequoia.asを、本家Metasequoiaのbranchesとしてコミットしてみた。含有物は Metasequoia.as 独自改造済みMetasequoia。以下の機能を持つ ...
Google Maps API for Flash

Google Maps API for Flashって意外と変わってるのね。

以前のエントリで書いたGoogle Maps API for Flashの#1034エラーなんだが、いつの間にか解決しているようだ。しかし、余りにあっさりしたFixed宣言なので、「ホントかよ?」とか思いながらsdk.zipをダウンロードし...
ActionScript

電脳コイルももう間近!FLARToolKitとFlashDevelopで始める、お手軽簡単Flash拡張現実の世界(4)

さて、前回までの3つのエントリで、FLARToolKitのサンプルを改造してMetasequoiaファイルを表示出来ていると思うが、今までのサンプルは表示するモデルをハードコーディングしていて、モデルを動的に変更すると言う機能が無かった。そ...
ActionScript

電脳コイルももう間近!FLARToolKitとFlashDevelopで始める、お手軽簡単Flash拡張現実の世界(3)

前回、前々回のエントリで、多分大半の人がFLARToolKitで好きなモデルを表示出来るようになって、「さ?て、次はどんなオリジナルコンテンツを作ろうかな?」と言う状態であるに違いないと楽観的なことを考えているが、一応、Metasequio...
ActionScript

電脳コイルももう間近!FLARToolKitとFlashDevelopで始める、お手軽簡単Flash拡張現実の世界(2)

前回のエントリを全部読んだ猛者であれば、現時点でFlasDevelopを使い、FLARToolKit開発が出来るようになっているはずだ。今回は、サンプルを変更してピンクの立方体以外の物を出力出来るようになる方法を書いていく。一応今回辺りから...
スポンサーリンク