拡張現実感

スポンサーリンク
拡張現実感

電脳コイル化していく世界で、僕たちは何が出来る?

ARに関する、ちょっとまじめな話。 最近、junaioっていうiPhoneアプリのAPIがオープンになったので、 ちょっと触ってる。 junaioは、見た感じはセカイカメラとそっくり。アメリカのアプリだから 全部英語だけど、日本でも使える。...
拡張現実感

セカイカメラ(みたいな位置+カメラのAR)を爆発的流行に導く、”夢の”プランを考えた

クリムゾンフォックスとかいう、渋谷を舞台にしたARゲームに参加できなくて 残念な思いをしているが、その感想記事などを読んで、やはり位置情報と カメラへのオーバーレイをベースとした、いわゆる位置ARは、 セカイ(セカイ系のような、閉鎖された個...
ActionScript

マルチマーカーのコンセプトが単一マーカーと違いすぎて混乱

と、言うわけで、FLARToolKiで初めてのマルチマーカーを作ってみた。 このデモなんだが、認識できるマーカーは3種類。 この、FLARマーカーと、定番のHiroマーカー。 あとひとつは、この間AR三兄弟が開いてくれた飲み会で貰った、 A...
拡張現実感

セカイカメラはこのままiPhoneから締め出されれば面白い

セカイカメラについて、今日のAR Commonsとかいう団体の ベントでずいぶん語られたらしい。 ほかにもARについて、色々と天下り団体を作るためのトークとか 学術的なトークがなされたのではないかと、 Twitterのタイムラインから感じた...
ActionScript

AS3でもMikuMikuDance出来る時代が来ていたので、乗った

ニコニコ動画とかでVOCALOIDの楽曲のPVとしてよく使われる、 MikuMikuDance(MMD)という非常に優れたアプリがある。 こいつは、初音ミクの3Dモデルを自由に躍らせることが出来ると言うツールで、 大分発展してきて、今では沢...
FLARToolKit

ユニクロのマークってARっぽいよね。ってことで試したら行けた。

この間長方形のマーカが簡単に作れることに気づいたのをきっかけに、 実は世の中にある沢山のものもマーカとして簡単に使えるんじゃないかと 考えるようになった。 そうすると、例えばユニクロのロゴなんか、正方形だし丁度よさそうだと思い、 試してみた...
拡張現実感

とある画像をジェネレート

このようなサービスが目に留まったので、 いろんな人たちから「何やってんだ(笑)」と言われつつも、とある櫻花の画像生成が完成しました。 とある櫻花の画像生成(ジェネレーター) (さくらインターネット創業日記) AR三兄弟のために画像を作ってお...
ActionScript

FLARToolkitで長方形マーカーと音AR

前々回のエントリで長方形マーカーが可能であるということがわかり、 前回のエントリで音のなるARに感銘を受けたわけだが、 その2つを組み合わせて作ってみたデモが、こちら。 このマーカに反応し、「ハロー」とか「太郎」とか言い出す。 とりあえず、...
拡張現実感

AR忘年会に行ってきたぜ。

12月16日にあった、AR忘年会と言うイベントに行って来た。 八丁堀にある内田洋行という会社のイベント用スペース?で 開催されたんだが、結構いい所だった。 ただ、地下の部屋はSoftbankが圏外だったのが困った。 iPhoneユーザの皆さ...
FLARToolKit

FLARToolkitで、縦に長いマーカーを試す

FLARToolkitでは、基本的にマーカは正方形扱いだが、 実は縦長でもいけるのでは?と思って試してみた。 使ったのはこの、縦に伸ばしたHiroマーカー。 ところで、うわさのAR三兄弟長男さんが、次号からWeb DesigningにてAR...
スポンサーリンク