スノボ 今年はFLOWの年! 今期購入した、FLOWのCHILLってボードがかなーり滑りやすい。裏面がこんもり盛り上がってて形は変わってるんだが、非常に楽しく滑れている。いい買い物だった。しかも、今見ると俺が買った時より1万円くらい安くなってて、確実にお買い得だと思う。... 2015.01.21 スノボ
ゲーム 最近の買い物とかスノボの表面的な話。 このところスノボとゲームに嵌りっ放しでろくにブログも更新できてないので、せめて、ゲームやらのネタを書いていこうと思う。書いている内に長くなったので、続きはmoreで。 2014.03.12 ゲームスノボ日記
スノボ DEELUXEのブーツ「DEEMON」がすぐ壊れるんだが俺だけ? 昨年足を痛めたこともあり、今シーズンはスノボ用に「DEEMON」というDEELUXEのブーツを新調した。このブーツはインナーを熱整形し、足にフィットさせることが出来るという非常にゴキゲンなブーツで、足への負担がかなり軽減される。俺も、何度か... 2014.02.12 スノボ
スノボ RICOH THETAと行くスノーボードの旅 HAKUBA47&五竜編 最近、周囲360度を写す、全天球カメラが流行っているようだ。俺は、Panonoってのを推してるんだが、こいつはまだindiegogoというクラウドファンディングで資金集めの段階だし、資金が集まるかもちょっと怪しい。そこで、すでに発売済みのR... 2013.12.22 スノボ
スノボ スノボ時の板の保護 最近よくスノボに行くんだが、板を持っていく時にソールガードが必要かなと思っている。ニットのやつが通気性も良くて錆びないらしいので保管用に欲しいが、持運び用のストラップがついてるやつも欲しい。とりあえず1個ずつあれば問題ないのかな。ウチ板が今... 2012.03.21 スノボ
スノボ 2012年はスノボの年。そしてFLOWと出会った。 さて、ここ最近は週末ごとにスノボ行きまくってた。そんな俺が遂に出会ったFLOW!こいつが凄い便利だった。いつもビンディングつけるので手が筋肉痛になってたが、これなら大丈夫。簡単にセットできる。便利。超便利。しかも、最近のは軽いらしい。俺は最... 2012.03.13 スノボ