2009年05月
一覧
Make: Tokyo Meeting 03 行ってきたレポート(1) 衝撃の布AR
Make: Tokyo Meeting 03に行って来た。 今回は多摩センター付近でやってて、何で毎回遠いのかと 不平不満を言い...
Staxで今度こそRSSフィードを纏め上げる(後は文字コード問題)
前回のエントリで脆くも砕け散ってしまったお勉強テーマである、 俺が所有する、現在アクティブな4つのブログのRSSフィードを、 Stax+...
Pixel BenderをEclipseから作る、PBDTを試す
と言うことで、EclipseからPixel Bender用のファイルを作る「PBDT」を使ってみた。 と言うわけで、まずはPixel Be...
プロダクティブ・プログラマ感想速報!(1) – Key Promoterに嵌る
というわけで、プロダクティブ・プログラマと言う本を買って読んでいる。 俺が今読んでるところは、結構読みやすい感じで、中々楽しい。 内容は...
Wicketで、ResponseからOutputStreamを取り出せるのはWebApplicationからgetHomePageしたクラスだけっぽい?
Wicketやっててちょっとつまづいたんだが、 ROME使ってRSSを作る時、最終的にはWebPage#onRenderで @Ove...
Staxでライブラリだけ変えてdeployするときは。
多分、アプリの下のdistってフォルダの中身を空にしないと、 変更が反映されない。 ソースを変えたら流石に反映されると思うけど、WEB-...
Stax+Wicketで自サイトのRSSを一纏めにしようとしたが、全然そうならなかった。
とりあえず、Staxで何をしようかと逡巡していたのだが、 探してたらWicketでRSSを出すと言う試みがあったので、 俺もそれを真似て...
Staxの大事なのにすぐ教えてくれなくなるコマンド2つ
Staxのコンソールに、アプリを作ってからデプロイするまでの間だけ出る、 以下2つのコマンドの解説が実は常に出てほしいくらい大事なのだが、...
スポンサーリンク
最新コメント