GAE/J

スポンサーリンク
GAE/J

Google App Engine/JavaでjunaioのChannelを作ってみる

さて、以前junaioのChannelを自分のサーバで開設する方法について書いたが、やはりこのクラウド全盛期に「自分のサーバで」と言うのは流行らない。と言う事で、GoogleAppEngine/Java上にjunaioと通信するアプリを作り...
GAE/J

GAE/Jの画像APIにハマりまくる

ハマりまくったので、雑多なメモだけ残す。まず、ImagesServiceFactory.makeCropの4つの引数は、画像位置を割合で表したものである。例えば、幅100の画像において、(50,50)から(75,75)の正方形を切り取ろうと...
GAE/J

Blobstoreは有料です

今、GoogleAppEngineJava(GAE/J)を弄っているんだが、その中で気付いた事を書く。画像など、ファイルを効率的に扱う「Blobstore」なる機能が有るんだが、実はそいつはまだ試験段階で、しかも課金を有効にしないと使えない...
スポンサーリンク