2008年02月
一覧
Metasequoia.asをインタラクティブにする方法がわかった。
前のエントリで、インタラクティブにする方法が面倒とか何とか書いたが、単にMetasequoia.asの階層化の時におかしなことをしてるだけだ...
Thunderbird、展開だ!じゃねぇ!!
普段、Mozilla Thunderbirdをメーラとして使ってるんだが、今日はそれで大失敗した話。 Thunderbirdって、デフォル...
WordPressを最も安全に運用する方法、それは運用しないことだー!とでも言いたげな1のTips
noupeのエントリー「Wordpress Security Tips and Hacks」から、WordPressを安全に運営するための1...
Metasequoiaクラスをインタラクティブにするには、「インタラクティブにイベントを受け取るためだけのMaterial」を作らなきゃダメかも
さて、人々の弛まぬ努力により、ついにMetasequoia.asに「オブジェクト別読み込み機能」と「インタラクティブ機能」が実装されたわけだ...
世界のナベアツはFizz Buzz問題を絶対知ってる!
最近「Fizz Buzz問題」に変わる「世界のナベアツ問題」が流行してるらしい。 Fizz Buzz問題とは、 プレイヤーは円状に座る。...
「カリスマが講演すると素晴らしいソフトが出来る。」って「風が吹くと桶屋が儲かる」級だな。
記者という職業柄、これまで非常に多くのプレゼンテーションを見てきたが、プレゼンテーションの1枚目が半裸の女性モデルの写真だったのは初めてだっ...
スポンサーリンク
最新コメント