Stax

スポンサーリンク
Java

久々のStaxで、Antのコンパイル時文字コードにハマる

久しぶりにStax触ったら大分バージョンが上がってて、最新は0.3.7だった。DL用リンクは全く無くて、WikiからDL可能な0.3.5を実行したら、もっと新しいのがあるとか言われて0.3.6をDLし出す。そのとき出てくるURLをコピーして...
Java

Staxで今度こそRSSフィードを纏め上げる(後は文字コード問題)

前回のエントリで脆くも砕け散ってしまったお勉強テーマである、俺が所有する、現在アクティブな4つのブログのRSSフィードを、Stax+Wicketで纏めようと言う試みがようやく形になってきた。こちらにその結果がある。まぁ、5月5日時点では見て...
Stax

Staxでライブラリだけ変えてdeployするときは。

多分、アプリの下のdistってフォルダの中身を空にしないと、変更が反映されない。ソースを変えたら流石に反映されると思うけど、WEB-INF/libだけ変えても、反映されなかった。怪しかったらそこを消すことって事で覚えよう。
Java

Stax+Wicketで自サイトのRSSを一纏めにしようとしたが、全然そうならなかった。

とりあえず、Staxで何をしようかと逡巡していたのだが、探してたらWicketでRSSを出すと言う試みがあったので、俺もそれを真似てみようかと思った。目標は、俺の持ってる各サイトのフィードの統合。と言うことで、今回はこのサイトと、Wicke...
Stax

Staxの大事なのにすぐ教えてくれなくなるコマンド2つ

Staxのコンソールに、アプリを作ってからデプロイするまでの間だけ出る、以下2つのコマンドの解説が実は常に出てほしいくらい大事なのだが、なぜか一回デプロイしたら消えてしまうので、こちらにメモッておく。まず、Webで作ったアプリをローカルに落...
Java

Javaのサービス「Stax」が廃れていく理由は、GAE/Jと自滅

Staxという、JavaでWebアプリを作れるサービスが、結構前からあった。俺は2008年12月くらいに登録して、まぁ使ってないのだが、Wikiを見たところ結構機能が揃ってるようだ。例えば、さっきチラッと作ってみた、Wicketを使ったペー...
スポンサーリンク