はてブネタ TopHatenarブログパーツ導入。 はてなダイアリーのランキングサイトとして公開してきたTopHatenarですが、今回、はてな以外の全ドメインのブログに対応しました。 TopHatenarが全ドメインのブログに対応しました - kaisehのブログ と言う事で、ブロ... 2009.03.24 はてブネタ
日記 Flasherとか、気軽に言わない方がいいですよ、実は恥ずかしいですから。 Flashを取り巻く人をつないでいくリレーコラム。気になるFlasher(フラッシャー)がバックグラウンドや注目のできごと、挑戦したいことを紡いでいきます Flashをやる人を増やし、Flasherをつないでいきたい - @IT ... 2009.03.13 日記
拡張現実感 LeveLheadは、「これは来た!」と思わせる拡張現実かつゲーム。 拡張現実を使ったゲーム、LeveLheadが凄い。 動画を見るとよく分かるんだが、 拡張現実を見事に使って、ゲームになっている。 動画はこの記事の単一ページに埋め込んであるので見て欲しい。 ちょっと静止画だけで解説すると... 2009.03.12 拡張現実感雑感
はてブネタ 私もGoogle Readerを快適に使いたかったんです。でも快適になったのははてブでした。 また、その場ではてブなどもします。 「Tombloo」というアドオンを使っています。 設定次第では、ワンクリックではてブにポストできます。 ロードも早いし1秒くらいでブクマできますよ。 ⇒Tomblooをダウンロードする 私は... 2009.03.04 はてブネタ日記
ActionScript NARUTOを見ながら、Ribbon3Dを試してみた→拡張現実で螺旋丸が出来た。 追記:タイトルがふんわりし過ぎてたので、拡張現実って事を入れてみた。 追記2:動画デモを追加。 Ribbon3Dと言うライブラリが中々面白かった。 と言うことで、実験的にサンプルを作成。 そのdemoが、こちら。 何か... 2009.03.01 ActionScriptFLARToolKit