引越し先のデスク&チェア 購入顛末記

結局のところ以下の3点をAmazonのお急ぎ便で購入し、
無事ゲットできたわけだが、その際起こったマイナスな出来事を記す。



まず、デスクとチェアが佐川急便に預けられたようだ。
そして、分割配送によってスピードアップを図ったとかで、
マットだけがヤマト運輸の手に委ねられた。

そして、最初にやってきたのはデスクとチェアだった。
日曜の午前中にやってきたので、大急ぎで組み立てた。
(午後にはテレビが来る予定だったので)

で、問題はマットが来てない事だ。
なんでわざわざAmazon判断で分割したのに、
マットが遅れて来るんだ?

怒りのあまりヤマトに電話してみたら、
18時くらいまでは来ないとか言い出しやがった。
いやいや、どういうことだよ!?

わざわざ分割配送にしといて、むしろ遅れるってどういうこと!?
驚いたわ。
しかもマットって、一番不要そうで、でも大事なものだっつーの。
それだけ遅れてくるって・・・。
生殺しですか!?

で、ようやくアイテムが出揃ったわけだ。
コメント頂いたとおり幅が少し狭いので、ノート2台入らないな・・・。
まぁ、部屋にはぴったりだからいいか。
ノート2台も同時に開くなって事だろう。
と言うか、その他の雑多な物を置きすぎてる。
本棚もないから、本も置いてるし。

あとは、本棚と洗濯物関係、それからマットレスだな。
昨日床に布団ひいて寝たら硬かった。

タイトルとURLをコピーしました