XOOMのキーボード凄い使いにくいので提案 Android Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2011.05.03 XOOM出の文字入力は、全てQWERTYキーボードで行う。 しかし、これはどう考えても使いにくい。 何せ、ホームポジションを表す突起もないし、そもそも画面と キーボードが同じ場所にあるので、ブラインドタッチもクソもない。 そんな状態で、ブラインドタッチしやすい形のQWERTYにされても 意味ない。 ということで、こんな風にならないかな? 画像はiPhoneのキーボードと合成したんだが、こっちの方が良さそうに思う。 つまり、両手でフリックできる仕組みですよ。